ここで戦国策について書こうと思います。
戦国策は漢の劉向(リュウキョウ)が宮中の蔵書を校定し編纂したものとのことです。文章は相当な名文とされています。しかし私には原文をみてもその名文をあじわう能力はありません。内容は中国の戦国時代の遊説の士の話です。他の書物にもでてくる有名な話柄を含みますが史書とはみなされていないようです。
出てくる話には、なるほどと思えるものもありますが、もし実行したらとてもうまく行きそうにない策略とか、進言したら自分が軽蔑されるのではないかと思われる讒言とか、そもそもこの話は本当なのか、というものも沢山含まれています。
細切れの他愛もない話が沢山あって、その中の多くはそう面白いものではない、という点は「イソップの寓話集」に似たところがあります。もっともイソップの方は登場するのに動物が多く、悪だくみといっても戦国策より単純なものなのですが…

歴史ランキング

にほんブログ村
0 件のコメント:
コメントを投稿